模擬税務調査サービス– ~経験豊富な元国税調査官が提供する安心サービス~ –

1. 税務調査への備え、万全ですか?

 税務調査への対応は、企業経営にとって重要な課題の一つです。しかし、いざ調査となると、手続きや対応の仕方がわからず、負担や不安を感じる企業様も多いのではないでしょうか。

  • 開業して3年以上経っているが、税務調査を受けたことがない。
  • 過去の税務調査での指摘事項が、改善されているか確認したい。
  • 事前に問題になりそうな点を知っておきたい。そもそも、事前に問題点を少なくしたい

 そんな時こそ、元国税調査官の専門知識と経験を活かした模擬税務調査サービスが活きます!

 2. 模擬税務調査の特徴と効果

 模擬税務調査は、実際の税務調査に備えるための事前準備として最適なプログラムです。

  • 実際の調査手順を再現
    現場経験豊富な元国税調査官が、税務調査の流れをリアルに実施し課題を洗い出します。
  • リスクポイントの特定
    税務リスクや誤解されやすい部分を事前に発見し明確することにより、予め対応を準備することが可能となります。
  • 税務調査の負担を軽減
    調査時のコミュニケーションや書類対応スキルを実践的に経験することで、実際の調査対応がスムーズになり、実際の調査期間が短縮し負担を軽減する可能性が高くなります。
  • 企業信用の保護
    税務調査の適切な対応により、税務リスクを軽減し、企業の信頼を守ります。
  • セカンドオピニオン
    現在ご契約されている税理士の方とは別の角度から、経理の状況を確認できます。

3. サービス内容

  • 模擬税務調査実施     事前ヒアリング・調査実施・模擬調査結果の説明
  • 課題解決のアドバイス   リスクポイントに対する改善提案
  • 調査対応トレーニング   社員向けの税務調査対応講座(オプション料金)

4. 選ばれる理由

  • 確かな実績
    法人税調査10年以上の元国税調査官による実務経験に基づくサービス。
  • 個別対応
    企業ごとの状況に合わせた柔軟な対応。
  • 将来への安心
    (顧問契約を締結した場合には)継続的なアフターフォローで安心をサポート。

5.模擬調査の流れ

①お申込み

次の「お問い合わせ」をクリック。必要事項を入力して、お問い合わ内容欄に「模擬税務調査の申込み」と入力してください。当方から、「模擬税務調査申込」フォームをご送付しますので、必要事項を入力してご返信ください。

②事前打ち合わせ(一時間程度)

模擬調査の日程調整、事前にご送付いただきたい資料、当日までにご準備いただきたい資料などについて、お打合せします。

③模擬調査当日

実際の調査同様に、10時を目安に会社に訪問して模擬調査を実施します。

④模擬調査結果の説明等(一時間程度)

 問題点になりそうなリスク等をご説明したうえで、今後の改善提案等を行います

模擬調査サービス

プラン名価格内容
ベーシックプラン
(目安:売上高1億円以下)
11万円~半日程度の模擬税務調査、基本的リスク確認
 スタンダードプラン
(目安:売上高5億円以下)
13万円~1日間の模擬税務調査、リスク分析、
改善提案を含む模擬調査結果の説明
 プレミアムプラン30万円~2日間以上の調査、全社的なリスク評価、
改善提案を含む模擬税務調査結果の説明、
社員向け対応トレーニング
※当プランは、ご要望に応じて法人税調査10年以上の元国税調査官の税理士資格保有者2名以上で対応します。
(税抜き)

・業種・売上規模によっては、ご希望のプランでのご対応ができない場合があります。当サービスは売上高10億円未満の法人を対象としてます。

・模擬調査ですべての問題点を発見できるわけではありません。